MENU
ありり
こんにちは!
ありりカフェご訪問ありがとうございます!
埼玉県在中の50代主婦です。
趣味はカフェ巡りです。
お出かけ情報や旬の話題をお届けします。
よろしくお願いします!
本サイトには商品プロモーションが含まれていいます

関東の初詣2025デートにおすすめ!カップルで行きたい人気スポット7選!

スポンサーリンク

関東には人気初詣スポットがたくさんあります。

家の近くの神社やお寺にお参りするのもいいですが、2025年の初詣には少し足をのばして、人気スポットに参拝しませんか?

その中でも、カップルでデートにおすすめの人気初詣スポットを7か所をご紹介します。

\ストックにも便利!/


スポンサーリンク
目次

人気スポット7選の神社には、縁結びのご利益の神社もあります。ぜひ、デートで訪れて新しい一年の幸運を祈願してみませんか?

関東の初詣にデートでおすすめの人気スポット7選
参拝数の多いスポットからご紹介します♪

  • 明治神宮
  • 川崎大師
  • 浅草寺
  • 鶴岡八幡宮
  • 神田明神
  • 湯島天神
  • 東京大神宮

名称/明治神宮御苑

住所/東京都渋谷区代々木神園町1-1

アクセス

電車

JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅から徒歩約1分(原宿口)

JR代々木駅、都営大江戸線代々木駅から徒歩約5分(代々木口)

小田急線参宮橋駅から徒歩約3分(参宮橋口)

各地の高速道路から首都高速4号線で「代々木IC」から約5分

ご利益/厄除け・家内安全・交通安全・健康長寿・商売繫盛

初詣期間の参拝人数/約310万人

駐車場/無料駐車場あり(30台)※正月3が日は使用不可

お問い合わせ明治神宮

明治神宮は、毎年約300万人が訪れる日本一の初詣スポットとして知られています。

東京都渋谷区にありながら、東京ドーム15個分の広さを誇る境内は、都心とは思えないほど豊かな緑に恵まれ、参道を歩いているだけでも癒されるパワースポットでもあります。

おすすめポイント♪
1.パワースポットやご利益がたくさん!
2.毎年新年に特別な限定お守りが授与される!

名称/川崎大師 平間寺(へいけんじ)

住所/神奈川県川崎市川崎区 大師町4-48

アクセス

【電車】京急大師線「川崎大師」駅から徒歩10分 ※京急大師線は12/31~1/1終日運転 

【車】首都高速大師出口から国道409号経由0.5km1分

ご利益/厄除け・家内安全・交通安全・健康長寿

初詣期間の参拝人数/約300万人

駐車場/無料駐車場あり(約700台)

お問い合わせ川崎大師

神奈川県川崎市にある川崎大師は、古くから厄除けのお大師さまとして知られ、川崎随一のパワースポットでもあります。

関東で人気の初詣スポット明治神宮、成田山新勝寺の次に人気で参拝者数は約300万人以上にものぼり、例年多くの人で賑わっています。

おすすめポイント♪
1.川崎大師駅~参道までには屋台が並び、屋台の活気を楽しみながら歩くことができる!
2.首都圏に近くアクセスが良い!

名称金龍山浅草寺きんりゅうざんせんそうじ 

住所/東京都台東区浅草2丁目3-1 

アクセス

電車

東京メトロ銀座線 浅草駅: 1番出口から徒歩約1分。

都営浅草線 浅草駅: A4出口から徒歩約5分。

東武スカイツリーライン 浅草駅: 正面口から徒歩約3分。

つくばエクスプレス 浅草駅: A1出口から徒歩約10分

首都高速道路「駒形」出口から約15分

ご利益/所願成就・商売繁盛・恋愛成就・学業成就

初詣期間の参拝人数/約280万人

駐車場/無し

お問い合わせ聖観音宗あさくさかんのん浅草

浅草寺は、東京で最も古い寺院の一つであり、その歴史は1400年以上にわたります。

毎年、約280万人もの参拝者が訪れる人気初詣スポットとして知られています。

浅草寺の初詣の参拝は雷門をくぐるところから始まり、厄除けの効果があるとされています。

おすすめポイント♪
1.2025年1月1日から1月7日までの期間中に、初詣限定のお守りが授与される!
2.おみくじは24時間いつでも引くことができる!

\老舗の「あんこう鍋」が自宅で味わえる!心も体もポカポカに!/


名称鶴岡八幡宮上宮つるおかはちまんぐううえみや

所在地/神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1番31号

ご利益/・勝負運・芸術、財運・子授け、安産・恋愛成就

初詣期間の参拝人数/約250万人

アクセス

電車

JR湘南新宿ライン・JR横須賀線「鎌倉」駅東口から徒歩約10分

江ノ島電鉄「鎌倉」駅から徒歩約10分

横浜横須賀道路の朝比奈ICから県道204号線を経由、鎌倉方面へ約5km

お問い合わせ鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は、関東エリアでは第5位の人気初詣スポットです。

鎌倉市中心部に位置し、立地も魅力的で多くの観光名所が近くにあり、参拝後には周辺の散策も楽しめます。

初詣期間中は約250万人が参拝に訪れ、特に元旦から3日間は混雑が予想されます。

おすすめポイント♪
1.参拝後は、周辺の観光スポットの散策も楽しめる!
2.元旦には多くの行事が行われる!

名称/神田神社

参拝時間/24時間開門しており、いつでも参拝が可能

所在地/東京都千代田区外神田2-16-2

アクセスJR中央線・総武線「御茶ノ水駅」から徒歩約5分

      JR京浜東北線・山手線「秋葉原駅」から徒歩約7分

ご利益/商売繁盛、縁結び、健康祈願

初詣期間の参拝人数/約30万人

お問い合わせ神田明神

神田明神は、東京都心に位置する歴史ある神社で、商売繁盛や縁結びのご利益があるとされています。

毎年、初詣には多くの参拝者が訪れ、特に新年の最初の数日間は混雑が予想されます。

また、神田明神の参道には多くの屋台が並び、訪れる人々で賑わいます。

温かい食べ物や飲み物が楽しめる屋台は、寒い時期の初詣にピッタリです。

おすすめポイント♪
1.参拝時間は、24時間開門しており、いつでも参拝が可能!
2.境内の混雑状況については、神田明神ライブカメラでも確認することが出来る!

名称湯島天満宮ゆしまてんまんぐう

所在地/東京都文京区湯島3-30-1

初詣期間の参拝者数/約25万人

ご利益/学業成就・縁結び・健康祈願・勝運、金運

アクセス

電車

東京メトロ千代田線「湯島駅」3番出口から徒歩2分

東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口から徒歩5分

都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」A4出口から徒歩5分

JR山手線「御徒町駅」北口から徒歩8分

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩10分

首都高速1号上野線の上野出口から約2km

その他/ペット不可

お問い合わせ湯島天神公式サイト

湯島天神は学問の神様である菅原道真公をまつる神社として、特に受験生や学業成就を願う人々にとって人気初詣スポットです。

学業成就のご利益の他に、縁結び、健康祈願、勝運、金運があります。

おすすめポイント♪
1.最寄り駅が多くアクセスが良い!
2.初詣期間中に特別な御朱印が提供される!

名称東京大神宮とうきょうだいじんぐう

参拝時間/・元旦:0時~21時 ・2日、3日:6時~21時

所在地/東京都千代田区富士見2-4-1

ご利益/・良縁・家内安全・商売繁昌・厄除開運・交通安全・学業成就

初詣期間の参拝人数/約5万人

アクセスJR総武線飯田橋駅から徒歩5分

お問い合わせ東京大神宮

東京大神宮は縁結びの神社として有名です。

「東京のお伊勢さま」とも呼ばれ、全国から参拝者が訪れます。
都会の中心にありながら、静かで落ち着いた雰囲気も魅力的。

新しい一年の幸せなご縁を願うにはピッタリの初詣スポットです。

おすすめポイント♪
1.「樽酒」と「おしるこ」のふるまいがある!
2.三が日にお神札やお守りを授与された先着1000名には、「ミニ干支絵馬」が配布される!

スポンサーリンク

以上『関東の初詣2025ドライブやデートにおすすめの人気スポット7選!』をお届けしました。

ここでもう一度、おさらいです!

【関東の初詣2025ドライブやデートにおすすめの人気スポット7選!】

  1. 明治神宮
  2. 川崎大師
  3. 浅草寺
  4. 鶴岡八幡宮
  5. 神田明神
  6. 湯島天神
  7. 東京大神宮

初詣期間中の早朝や夜間は寒さが厳しいので防寒対策をしっかりしてお出かけくださいね!

皆様にとって、2025年が素晴らしい年になりますように!

\小型なのに実力派!持ち運びに便利でお風呂やキッチンに最適!/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次