MENU
ありり
こんにちは!
ありりカフェご訪問ありがとうございます!
埼玉県在中の50代主婦です。
趣味はカフェ巡りです。
お出かけ情報や旬の話題をお届けします。
よろしくお願いします!
本サイトには商品プロモーションが含まれていいます

筑波山の紅葉2024見頃時期はいつ?ライトアップや駐車場情報も!

スポンサーリンク

筑波山は「西の富士」「東の筑波」と富士山と並び、茨城県の人気紅葉スポットです。

紅葉のピーク時には、夜間ライトアップ期間があり、昼間と違う幻想的な景色を見ることができます。

また、筑波山の夜景は日本夜景遺産に認定され、関東平野を一望する眺めは素晴らしいの一言です。

この記事では「筑波山紅葉」の

  • 見頃時期は、いつからいつまで?
  • ライトアップの期間は?
  • 駐車場情報

について解説します。

筑波山の紅葉へのお出かけの参考になれば嬉しいです!

\軽くて暖かい!


スポンサーリンク
目次

見頃時期は気象条件によって前後しますが

11月上旬~11月下旬です

10月下旬から山頂が色づき始め、中腹から山の麓へと色づく11月下旬まで、美しい景色を楽しめます。

筑波山は山道なので、動きやすい服装や歩きやすい靴で
紅葉散策を楽しんでくださいね!

\ 肌寒い時期でもストールが一枚あれば安心! /


スポンサーリンク

【筑波山の紅葉ライトアップ詳細】

  • 開催期間/11月2日~12月1日までの土日祝と11月18日~12月2日の連日
  • 点灯時間/17:00~20:00
  • 場所/筑波山神社近くにあるケーブルカー宮脇駅周辺(駐車場は市営第三駐車場が便利)

上の写真のように、ケーブルカー宮脇駅周辺のライトアップもとても魅力的ですが

ケーブルカーに乗って山頂まで行く途中の紅葉も、とても幻想的です!

【筑波山ケーブルカー詳細】

乗車料金 (往復)大人 1070円  小児(小学生以下) 540円
運行距離宮脇駅~筑波山頂駅まで1634m
乗車時間8分
運行時間毎時00分 20分 40分の20分間隔にて運行
ライトアップ時の営業時間9:20~20:00

山頂からは、東京タワーやスカイツリーなどの名所も見ることができます。

ぜひ、ケーブルカーに乗ってライトアップされた紅葉や、山頂からのライトアップをお楽しみください。

\ 旅館に泊まればライトアップもゆっくり楽しめる! /


>>筑波山江戸屋の自然がいっぱい絶景露天風呂を楽天トラベルでチェックしてみる!

紅葉のピーク時は、渋滞が発生し大変混雑します。

こちらでは、市営の広い駐車場をご紹介します。

 

引用:つくば市公式ホームページ

筑波山には、第1〜4駐車場(第二駐車場は二輪車8台のみ駐車可能)とつつじヶ丘駐車場が設置されています。駐車料金は普通車500円です。

他に市営ではありませんが、筑波山神社に隣接している「筑波山神社駐車場」があります。こちらも料金は普通車500円です。

筑波山の駐車場は、8時頃から混み始めて、お昼過ぎには満車になります。

混雑や渋滞を避けるため、早朝から出かけることをおすすめします。

駐車場の空き情報、混雑状況は、つくば市観光推進課Xで、確認できます。

筑波山の紅葉の基本情報をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次