日本の道100選にも、名を連ねる「いろは坂」。
いろは坂は、下り専用の第一「いろは坂」と上り専用の「第二いろは坂」で合わせて48のカーブがあることから「いろは48音」になぞられて、この名前が付けられたとされています。
道の全長は15.8㎞、標高差は440mもあります。
秋には、日光で最も紅葉の美しいスポットと知られ、絶景のドライブコースです。
通常、上るのに20分ほどの道路ですが、渋滞時は2~3時間かかることが予想されます。
「できれば、渋滞を避けて紅葉を楽しみたい!」と誰しもが思っているはずです。
この記事では、いろは坂の紅葉の見頃時期や渋滞(平日)、駐車場情報についてご紹介します。

\甘くてプリプリ!肉屋自慢のホルモンで贅沢気分になれる!/
いろは坂の紅葉2024見頃はいつからいつまで?
いろは坂の紅葉が綺麗すぎる pic.twitter.com/Js49wOr6PE
— Ryota (@RyotaKawaguchi) November 5, 2023
見頃時期は、気象条件によって前後しますが
高低差が400mもあるいろは坂。坂の下から上へと変化していく紅葉のグラデーションを堪能できます。
いろは坂周辺でよく見られる木は、カエデやツツジ、ナナカマド、カツラなどです。秋の色づきは9月下旬から始まり、2ヶ月かけてふもとまで下りてきます。
>>日光・鬼怒川周辺の人気観光スポットを楽天で見てみる!いろは坂の紅葉2024渋滞(平日)は?
いろは坂で渋滞。平日の午後だというのに。 pic.twitter.com/68BemekczW
— FX Katsuhito (@Katsuhito000) October 26, 2015
紅葉シーズンのいろは坂は、平日でも観光バスなどで渋滞します。
こちらでは、渋滞を回避する時間とリアルタイムでの渋滞の確認方法をご紹介します。
①渋滞を回避するには何時頃がおすすめ?
おはようございます!
— カーチス (@y312nsb954) October 26, 2022
10/24(月)
雨の中登った第二いろは坂
今週末で紅葉🍁見納めでしょうか…
天気が🌞良いと平日でも渋滞します
【黒髪平展望台📸】 pic.twitter.com/s1ey37Pve7
渋滞しやすい時間は、9時~13時です。
朝7時には、「いろは坂」を上り始めるように、余裕を持って家を出る時間を計算するようにしましょう。
帰りも渋滞に巻き込まれないように、遅くとも15時までには下りるといいでしょう。

このXのポストの時間は6:02です。
やはり早朝は、道がすいてますね!
②リアルタイムで渋滞情報を確認するには?
これから紅葉を見に行くので「リアルタイムの渋滞状況を知りたい!」と思う方は多いはずです。
リアルタイム渋滞状況の検索方法をNAVITIMEと日光情報サイトの2つご紹介します。
①<NAVITIM>で渋滞情報を確認
「NAVITIME いろは坂渋滞」と検索すると
「第二いろは坂(日光))周辺の渋滞情情報」が表示されます。
現在の渋滞情報および過去のデーターを元に各道路で発生が予想される渋滞情報を確認できます。



NAVITIMEはこちらから
②<日光渋滞情報サイト>で渋滞情報を確認
「日光渋滞情報」と検索すると
日光周辺の交通・混雑状況や周辺の駐車場情報を発信しています。
「日光渋滞対策X(Twitter)」 「日光市HP」 「栃木県より観光地についてのお知らせ」などの
各サイトへのリンク集もあり、便利です。



日光渋滞情報サイトはこちらから
いろは坂の紅葉2024駐車場情報
こちらでは、駐車場情報を以下の4か所に分けて、ご紹介します。
- 上り「第二いろは坂」に入る前の駐車場
- 上り「第二いろは坂」途中の駐車場
- 下り「第一いろは坂」手前の駐車場
- 下り「第一いろは坂」途中の駐車場
①上り「第二いろは坂」手前の駐車場
馬返し駐車場。日光の紅葉🍁が綺麗だわ pic.twitter.com/p5SLFnOqKT
— ブリブリモンキー (@buriburimonky) October 30, 2024
上り「第二いろは坂」に入る前に「馬返し駐車場」があります。
➁上り「第二いろは坂」途中にある駐車場
駐車場は2か所あります。
・黒髪平展望台駐車場 (馬返し駐車場から5.2k付近)
いろは坂は観光名所だけあってきれい、路面状態もいいよ🙂
— すみお (@mondosumio0013) October 20, 2020
箱根の山々に比べると上りやすいよ😅
黒髪平展望台で一休み🙂
標高も1100mを越えて空気も澄んで、紅葉もきれいだったよ🤭 pic.twitter.com/C2ogQmNTPM
・明智平駐車場 (馬返し駐車場から7.6㎞付近)
早めに来たおかげでなんとか明智平駐車場停めれた…! pic.twitter.com/1ld6heAHpX
— 旅人のひとりごと💭 (@tabibito4933) October 27, 2023
明智平駐車場は、隣接する明智平ロープウェイから、華厳の滝(けごんのたき)と中禅寺湖の両方を望める明智平展望台に移動することができます。
紅葉シーズンは、営業開始が早まったり、延長することもあるので、お問い合わせください。



明智平駐車場へのお問い合わせはこちらから
<黒髪平展望台駐車場、明智平駐車場周辺地図>
➂下り「第一いろは坂」手前の駐車場
主に、華厳の滝展望台に行く観光客の駐車場です。3つあります。
- 奥日光駐車場
- 華厳の滝第一駐車場
- 華厳の滝第二駐車場
それと、中禅寺湖と華厳の滝。
— ユーZ (@Worldyowane) November 16, 2024
3枚目は華厳の滝の駐車場で撮影。
今年は紅葉が綺麗ではないようですが良い所もありますね。#Wカズセレクション pic.twitter.com/BsGc48AJxZ
第一、第二駐車場から華厳の滝まで、徒歩3分なので時間がある方は
立ち寄って、滝の迫力とマイナスイオンを楽しんで来てください。
<華厳の滝周辺地図>
④下り「第一いろは坂」途中の駐車場
いろは坂に最近できたメロディー道路(第一いろは坂)以外に、滝を望むことができる展望台があります。
— 三本松茶屋 (@Sanbonmatsu_EC) May 12, 2023
第一いろは坂(降り)の途中にある剣ヶ峰の展望台より、方等滝(左)般若滝(右)をご覧になれます。
新緑と花に飾られたいろは坂も美しさの一つです。 pic.twitter.com/dIk0eJ1Wne
「第一いろは坂」の途中には
「剣ヶ峰展望台駐車場」があります。
41番カーブ・「み」と43番カーブ・「し」の間の直線道路(尾根を走行)部分に小さな駐車スペースが設けられています。4台しか止められず、トイレもありません。
しかし、第一いろは坂で唯一の駐車場スポットです。
\渋滞でトイレに行けないときに!/
いろは坂の紅葉2024基本情報
いろは坂紅葉の基本情報をご紹介します。
- 名称/いろは坂
- 所在地/栃木県日光市中宮祠
- 電話番号/0288-22-1525
- アクセス/①日光駅からバスで25分 ②清滝ICから車で15分
- お問い合わせ/日光市観光協会
まとめ
以上『いろは坂の紅葉2024見頃時期はいつからいつまで?渋滞(平日)や駐車場情報も!』をお届けしました。
<いろは坂の紅葉について>
- 見頃時期は、10月中旬~11月上旬!
- 平日でも朝7時には「いろは坂」を上り15時までには下りる!
- 「NAVITIME」や「日光渋滞サイト」を使って渋滞や駐車場情報をチェックする!
くれぐれも安全運転で、無理のない計画を立てて、気を付けてお出かけください。
\高級感あるおせち料理でお正月が華やかに!/
コメント