MENU
ありり
こんにちは!
ありりカフェご訪問ありがとうございます!
埼玉県在中の50代主婦です。
趣味はカフェ巡りです。
お出かけ情報や旬の話題をお届けします。
よろしくお願いします!
本サイトには商品プロモーションが含まれていいます

袋田の滝の紅葉2024見頃はいつからいつまで?ライトアップとアクセス情報も!

スポンサーリンク

袋田の滝は、日本三名瀑の一つに数えられ、滝と紅葉のコラボレーションは迫力満点で毎年、多くの人が訪れます。

また恋人の聖地とも呼ばれ、恋愛運アップが期待できる紅葉スポットです。

夜間ライトアップ期間もあり、見どころがたくさんあります。

この記事では、袋田の滝紅葉見頃時期ライトアップ期間アクセス情報をご紹介します。

スポンサーリンク
目次

見頃時期は、気象条件によって前後しますが

11月上旬~11月中旬です。

10月下旬になるとヤマウルシやカエデ、クヌギなどか色づき始めます。

トンネルの奥に設置された第1観瀑台からは、滝を間近に眺めることができ、エレベーターで第2観瀑台へと上ると、滝の全景と紅葉を楽しむことができます。

滝と紅葉のコントラクトは絶景です!
紅葉の写真を撮るなら、第二観瀑台がおすすめです♪

\すぐに写真が撮れるように!/


>>茨城県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキングを楽天でチェックしてみる!
スポンサーリンク

ライトアップの詳細は以下の通りです。

開催場所袋田の滝周辺
開催期間2024年10月1日~2025年1月31日
ライトアップ時間滝ライトアップ:日没~20時(12~1月は~19)
光のトンネル:8~20時(12~1月は9~19時)
入場料金大人300円、子供150円
(袋田の滝トンネル利用料金)

袋田の滝のライトアップは「大子来人~ダイゴライト~」とSF的なタイトルがあります。

光のトンネルを抜けると、雄大に流れ落ちる滝が浮かび上がる光景を見ることができます。自然と光が作り出す空間をお楽しみください。

こちらでは、電車・バスバスツアー3つアクセス情報をご紹介します。

車でのアクセス方法です

  • 常磐自動車道「那珂IC」より約60分
  • 東北自動車道「宇都宮IC」より約1時間30分
  • 東北自動車「矢坂IC」より約1時間20分
  • 茨城空港より約1時間50分

袋田の滝の紅葉は、平日は比較的空いていますが、休日は渋滞が発生します。

特に滝付近は一本道なので混雑します。渋滞を避けるため、早朝から出かけることをおすすめします。

東京駅から電車(特急・普通列車)で行く場合、水戸駅を経由して行きます。

◆東京駅(JR常磐線)~水戸駅

水戸駅(JR水郡線)~袋田駅

◆袋田駅(茨城交通の線路バス)~滝本

バス停「滝本」~袋田の滝まで徒歩約10分

路線バスの本数が少ないので、足腰に自身のある方はハイキングがてらに、袋田の滝まで約5キロ、自然の中を歩くのもいいでしょう。

電車で行く方は、東京駅から袋田の滝まで約3時間以上かかると予想されます。

JR水郡線・路線バスともに本数が少ないため、出発前に時間を調べてから行くことをおすすめします。

次に「袋田の滝の紅葉に行きたいけど、車も無いし少し遠いなあ」
という方に、
自宅近くの主要都市から行けるバスツアーをご紹介します。

バスツアーは、以下の点が思い当たる方におすすめです。

  • 車がない、車の運転ができない
  • 自宅近くの主要都市から、楽に行きたい
  • 袋田の滝の紅葉以外にも、観光を楽しみたい
  • 旅の計画を立てるのが苦手

主な、紅葉バスツアーのリンクを貼りますので参考にしてくださいね。

袋田の滝の紅葉の基本情報をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次