MENU
ありり
こんにちは!
ありりカフェご訪問ありがとうございます!
埼玉県在中の50代主婦です。
趣味はカフェ巡りです。
お出かけ情報や旬の話題をお届けします。
よろしくお願いします!
本サイトには商品プロモーションが含まれていいます

日比谷公園のネモフィラ2025見頃はいつ?開花状況や咲いている場所もご紹介!

スポンサーリンク

日比谷公園は都心に位置するオアシスで、春にはネモフィラが見事に咲き誇ります。

ネモフィラの花は青い絨毯のように広がり、その美しさが訪れる人々を魅了します。

アクセスも便利で、都会の喧騒を忘れさせる静寂の中、心身ともに癒されることでしょう。

この記事では<日比谷公園のネモフィラ>

  • 見頃はいつ?
  • 開花状況は?
  • 咲いている場所はどこ?

についてご紹介します。

ぜひ、「日比谷公園のネモフィラ」を見に、おでかけの予定の方は、最後までチェックしてくださいね!

\紫外線99%カット、暑い日でも快適に!」/


スポンサーリンク
目次

日比谷公園のネモフィラ2025見頃はいつ?

日比谷公園の2025年のネモフィラの見頃は

4月上旬~4月下旬頃です。

見頃のピーク時は、4月中旬頃になります。

この見頃期間中、ネモフィラは鮮やかな青い花を咲かせ、その美しさは公園内の花壇を華やかに彩ります。

ここで、見頃時期にネモフィラを楽しむための
ポイントを3つご紹介します。

  1. 気象条件によって、見頃時期が前後するので、お出かけ前に日比谷公園公式Xで最新の情報をチェックする!
  2. ネモフィラは晴れた日は開いているものの、雨が降ると花が閉じてしまうため、観賞する際は天候を確認することが重要!
  3. 日比谷公園のネモフィラは、都内に有りアクセスが良いため、休日は混雑が予想される。混雑を避けるためには平日の来園を検討することをおすすめ!

ネモフィラの見頃時期を見逃さないためにも、事前に、「週間天気予報」なども参考にして計画を立てると良いでしょう。

スポンサーリンク

日比谷公園のネモフィラ2025開花状況は?

2025年の日比谷公園のネモフィラの開花状況です。

日付開花状況
3月25日~4月5日咲き始め
4月6日~4月10日7分咲き
4月11日~4月19日見頃のピーク
4月20日~4月29日見頃の後半
4月30日以降見頃過ぎ

ネモフィラの最も満開の状態を楽しむためには、4月中旬が最適です!

この時期は、花々が一斉に咲き乱れ、美しい光景を楽しめます。

青い花々が広がるこの瞬間は、写真愛好者にとって絶好のシャッターチャンスであり、この春の訪れを感じさせてくれる見逃せない時期です。

>>すぐにネモフィラを撮るための「スマホショルダー」のランキングを楽天でチェック!

日比谷公園のネモフィラ2025咲いている場所は?

日比谷公園にはネモフィラの他にも色とりどりの花が咲いており、毎年春になると多くの観光客が訪れる魅力的な場所です。

さらに、ネモフィラの散策コースが両側に広がっているため、散歩をしながらその美しさを楽しむことができるのも魅力的です。

こちらではネモフィラが咲いている主な場所を3つご紹介します。

  1. 第一花壇と雲形池の間
  2. 第二花壇
  3. 松本楼付近

①第一花壇と雲形池の間

この地域は公園内で特に人気のあるスポットで、春になると青い花の絨毯が広がり、訪れる人々に美しい景色を提供します。

また、花壇の後ろには帝国ホテルなどのビルが立ち並び、都会の中で自然の美を感じられる貴重なスポットとなっています。

②第二花壇

日比谷公園内で最もネモフィラの花が多く咲いている場所です。

この場所は日比谷交差点の「有楽門」から入り、まっすぐ進むとアクセス可能です。

花壇一面に広がる青い絨毯のような風景は圧巻で、訪れる人々の人気スポットとなっています。

③松本楼付近

ネモフィラは園内にあるレストラン「松本楼」の近くでも見ることができます。

このエリアも色とりどりの花とともに、ネモフィラの美しい花壇が広がり、まるで公園全体が花に彩られたような感覚を楽しむことができるでしょう。 

日比谷公園のネモフィラ2025基本情報

「日比谷公園のネモフィラ」の基本情報を見てみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次