MENU
ありり
こんにちは!
ありりカフェご訪問ありがとうございます!
埼玉県在中の50代主婦です。
趣味はカフェ巡りです。
お出かけ情報や旬の話題をお届けします。
よろしくお願いします!
本サイトには商品プロモーションが含まれていいます

東武動物公園のイルミネーション2024-2025いつからいつまで?所要時間や料金、アクセスを解説!

スポンサーリンク

東武動物公園は埼玉県を代表する、動物園と遊園地一体の広大なテーマパークで、広さはなんと!東京ドーム11個分もあります。

広い園内は、ほとんど平地なためベビーカーでの移動もスムーズ。

小さいお子様のイルミネーションデビューにぴったりです。

また、遊園地には観覧車もあり、デートスポットとしても楽しめます。

この記事では『東武動物公園のイルミネーション2024-2025』の 

  • 開催期間はいつからいつまで?
  • 園内を周るのに所要時間はどのくらいかかる?
  • 気になる料金は?
  • アクセス方法は?

について解説します。

小さいお子様から大人まで思う存分楽しめる、この時期限定の東武動物公園のイルミネーションをお楽しみくださいね。

\軽くて動きやすい!/


スポンサーリンク
目次

開催期間は2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・振休)です

しかし、月によって開催日が異なります

  • 11月:土日祝および埼玉県民の日(11/14)のみ開催
  • 12月:1日(日)~31日(火)は毎日開催
  • 1月:2日(木)~5日(日)は毎日開催、以降は土日祝のみ開催
  • 2月:2月は土日祝のみ

2024年12月1日(日)~2025年1月5日(日)は毎日開催していますが(1月1日は除く)

その他は土日祝と埼玉県民の日(11/14)のみ開催です。

時期によって開催日が異なるため、お出かけの計画を立てるときは
公式サイトを確認してくださいね。

また、イルミネーションの点灯時間は

17:00~20:00です。

ただしクリスマス日12/24(火)・25(水)は17:00~21:00です

スポンサーリンク

東武動物公園に電話で所要時間を問い合わせをしたところ

「東武動物公園はとても広く、東ゲートから西ゲートまで約2kmあり、普通に歩くだけで30分以上かかります」と丁寧にお答えいただきました。

そのため、園内にはシャトルバス鉄道が走っているので快適に移動されたい方はぜひ、ご利用ください。

園内シャトルバス・鉄道の時刻表はこちらです。

こちらでは、料金の種類を3つご紹介します。

  1. イルミネーション料金は?
  2. 午前中から入園する料金は?
  3. 前売り券の料金は?

15:00以降のイルミネーション入園料金です

イルミネーション入園料大人1400円 中人1300円 
小人700円 シニア1000円

イルミネーションパス
(イルミネーション入園料+アトラクション乗り放題のセット
)
大人3,900円 中人3,800円
小人2,700円 シニア3,000円

次に午前中から入園して丸一日、遊園地や動物園、
イルミネーションも
めいいっぱい楽しみたい方の入園料金をご紹介します。

午前中から入園する場合は、一般料金になります。

入園料金大人1,900円 中人1,600円
小人900円  シニア1,200円
アトラクションパスセット(入園料+アトラクション乗り放題セット)
大人5,300円 中人5000円
小人4,000円 シニア4,000円

入園料金(大人1,900円)のみでイルミネーションを見ることができますが、もしアトラクションに乗りたくなったら1枚100円の乗り物券を購入して乗ることができます。

前売り券の料金は、チケット売り場の料金と同じ定価です。

日付指定のWEBチケットを事前購入することで、当日チケット売り場に並ばずにスムーズに入園できます。

電子チケットの購入には、購入サイトアソビュー!に登録(無料)が必要となります。

前売り券は、定価販売ですが
<アソビュー!>で購入するとポイントが付き、
1ポイントから<アソビュー!>サイトにて利用可能です。

\バレンタインにも、ちょっとしたティータイムにも喜ばれる!/


こちらでは、電車での2つのアクセス情報をご紹介します。

  • 渋谷(半蔵門線 直通急行)→東武動物公園 約80分
  • 北千住(東武スカイツリーライン急行)→東武動物公園約40分
  • 大宮(東武アーバンパークライン)→春日部(東武スカイツリーライン)→東武動物公園約30分

東武動物公園駅を西口に出て、徒歩約12分で着きます。

引用:ハイブリッドレジャーランド東武動物公園

また、東武動物公園駅からシャトルバスが出ているので
ぜひ、ご利用くださいね。

  • バスの運賃は大人200円 小児100円です。
  • 東武動物公園~東武動物公園駅行の最終バス時刻は、平日が17:33土日祝が18:43なので、ご注意くださいね。
  • バスの時刻表はこちらです。
  • 東北自動車道<久喜I.C>から約20分
  • 東北自動車道<岩槻I.C>から約25分
  • 圏央道<白岡菖蒲I.C>から約20分
  • 圏央道<幸手I.C>から約20分

カーナビは『東武スーパープール』で設定すると
東武動物公園の駐車場に着きます。

西ゲート(動物園側)に2,500台収容できる大駐車場があります。

普通車は平日1000円 土日祝1500円です。

東武動物公園イルミネーション2024-2025の基本情報をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次